WEB予約 WEB問診

オンライン診療ってなに?

最近テレビCMでもオンライン診療のCMを見かけます。スマホやパソコンで診察するんだろうなということはなんとなく想像できますが、「じゃあ会計はどうするの?」「薬はどうやってもらったらいい?」といった疑問を持つ方もいるかもしれません。

通常、病院に受診して直接医師に診察してもらう方法を『対面診療』、スマホやタブレットなどのビデオ通話を使って診察する方法を『オンライン診療』といいます。

オンライン診療ではインターネットから診察予約を取り、ビデオ通話で診察を受け、会計はオンライン決済、お薬は希望の薬局に自分で取りに行っていただくか、薬局から配達してもらう方法を選ぶことが出来ます。

<メリット>

オンライン診療のメリットは何といっても、病院に行かなくていいこと。自宅や外出先、職場からなどインターネット環境があるところであればどこでも診療を受けることができます。

また、診察が予約制になり、会計や処方薬の手配もオンライン上で行われるので、病院・薬局での待ち時間がありません。

インフルエンザなどの感染症が流行している季節は、病院・薬局に行かずに済むので感染症予防にもなるでしょう。

<注意点>

スマホ画面を通しての診察になるため、対面診療と違って直接見て触れてという診察が出来ません。また、検査などももちろんできませんので、オンライン診療での診察が難しい病状の場合は病院に受診していただく必要があります。

また、医療機関によってはオンライン診療を導入していない場合もありますので、オンライン診療を検討している方は、主治医にまず相談しましょう。

当院のオンライン診療について

<オンライン診療~薬の受け取りまでの流れ>

準備

①まずはかかりつけの病院を受診し、オンライン診療できるかの相談をしましょう。(一部の自費診療では初診からオンライン診療可能な場合もあります。)

②オンライン診療で使用するスマホやタブレットに専用アプリをダウンロードします。(病院によって使用するアプリが異なります。)

③保険証やクレジットカード等の情報をアプリに登録します。

④アプリからオンライン診療の予約を取ります。

診察当日

①予約の時間になったら、病院からアプリにビデオ通話開始の連絡がきます。

②ビデオ通話を開始して、診察を受けます。

③診察が終了したら、オンライン決済に進みます。

処方

①薬の郵送を希望する場合は、薬局のオンライン服薬指導を受ける必要があります。診察が終わったら、続いて薬局のオンライン服薬指導の予約を取り、指導を受けましょう。

指導が終わったら自宅に郵送してくれます。

②薬局に薬を取りに行く場合は、自宅に処方箋を郵送してもらい、届いた処方箋をもって調剤薬局で薬を受け取ります。もしくは、希望する薬局に処方箋をFAXしてもらい、薬を取りに行きます。

毎月の通院に負担を感じている方や、病院が遠くて通院が大変、仕事が忙しくて診療時間内に行く時間がなかなか取れないなどで悩んでいる方は、一度オンライン診療についてかかりつけ医で相談してみてください。

ホーム ブログ オンライン診療ってなに?